バラ友さんと軽井沢★レイクガーデン - 2014.08.23 Sat
宮崎のakoさんが会いに来てくれましたよ~(≧∇≦)キャー♪
akoさんが以前から興味をもたれていた
【軽井沢レイクガーデン】へご一緒致しました。

門を入ってすぐにある、噴水部分には
沢山のバラが浮かんでおりました。
なんて贅沢な!!
バラなんてもう咲いてないだろうな~(p´Д`q)~
と思っていたのですが

軽井沢、この時期も咲いてるんですね∑( ̄Д ̄;)
っても、
最盛期のようには行きませんが、
8月後半とは思えない程度に花がついてました。
中でもよく咲いていた2品種だけ、
ご紹介致しますね。

春の花のごとくに咲いてるでしょ?
すごいな~。
他の品種もけっこう咲いてた
んですけど、
夏顔感たっぷりだったのね。
でもほら、この子は・・

夏顔にはなってるものの、
とっても綺麗でしょ♪ (*´∀`)
横から見るとけっこう平らになってますが

十分美しいし、真夏でこれほど咲いてくれるなんて(・∀・)イイ!!
優秀すぎるわ~(´∀`*)ウフフ
このお利口さんなバラは

イモータル・ジュノー。
真夏のバラ園って、四季咲き性と夏顔の善し悪しを見分けられていいかも♪
お次はこちら。

育ててらっしゃる方も多いので、
この画像だけでバレちゃうかしら・・。

この子も夏顔だけど、綺麗ですよねぇ(*´∇`*)♪
シャンテ・ロゼ・ミサト

実は我が家にもいらっしゃいまして、
夏顔の美しさは存じ上げておりました。
でもね。
うちでは丈夫なのをいいことに日陰擁壁の下に植えてて、
勢いがないんですよ(; ̄Д ̄)
こんなによく育って、よく咲くんだったら植え場所変えようかな・・。
軽井沢・レイクガーデンは
その名のとおり、湖のある庭園。

30分ごとに出ているボート(一人1000円)。
ボートに乗って優雅に庭園を眺めるのも素敵。
御夫婦でのんびり(自分で漕がなくていいってのがミソですな)、
ボートでデート★
いいかも~(´∀`*)ウフフ
ワタクシの今日のデートのお相手、
akoさん。

顔を隠すのがもったいない位に、可愛らしい美人さんなんですよ。
園内にはバラだけでなく、野趣に富んだ草花も数多く植えられております。

色合わせと形合わせの妙ですかね、
よく見かける植物たちが、こちらの庭園で見ると
とても魅力的に感じます。
湖の水面を黄色く染めているのは

ウォーターポピー(ミズヒナゲシ)。
久しぶりに来たら、めっちゃ繁殖しててびっくりだわ。
akoさんは、園内で咲く薔薇の名前をひと株ひと株、当てておりました。
懐かしのTVチャンピオン、
あれが今もやっているなら、優勝出来そうな勢いでしたよ。
レイクガーデンを後にして向かったのは

万平ホテル。
120周年特別ランチを頂いてきました(●´ω`●)ゞ
私、食事を終えて一度席を離れたのですが・・
戻ってくるとakoさんの姿が見えません∑( ̄Д ̄;)
ら 「連れはどこへ行きましたか?」
従 「あちらで・・お写真を。」
(゚∇゚ ;)エッ!?
見ると、akoさんがウェイターの方と
仲良くツーショット写真を撮られております。
そう、撮ってるんじゃなくて、撮られているの。
え?なに??
もしかしてakoさん、可愛いからって
芸能人とでも間違えられた??
マジスカーーΣ(∀゚ノ)ノーーッ!?
と思いましたら、
どうやら記念写真を撮ってくれていたようでした(汗)
その後、旧軽をブラブラして
チビを一緒に迎えに行き、
チビ、akoさんにご対面~♪♪
普段、知らない人を前にすると固まって30分位
無言になるチビなんですが、
akoさんには最初の数分だけで、
駅に向かう途中からは普通に喋っていました。
akoさんパワー、凄いわw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
夕方、お別れ致しましたらすぐに雨が降り始めました。

物凄い雨で、夕立の域を超えてるっていうか・・
樋が樋の役目を果たせぬ程度の集中豪雨∑( ̄Д ̄;)
その後も雨は降り続き

夜、帰宅できなくなった兄2を迎えに行く頃には
雷も降るように落ちてましてね(゚ロ゚;)ヒィ
雨もあんまり激しいと

ワイパーも意味を成さないというか。
雷に慣れた群馬の人がビックリするほどの雷は
縦だけじゃなく、横に向かって稲光が走ってたり。
なんでも適度がいいわ・・(汗)
今日は久しぶりにakoさんにも会えて嬉しかったな~。
akoさんとは10月後半に2泊3日で旅行も控えております。
楽しみだな~♪♪
行き先は伊豆。
リロの伊豆高原、Gタイプのお部屋。
akoさんには、ご家族、ご友人をお誘いして下さるようお伝えしています。
来てくれたら、皆でワイワイ賑やか旅行も出来るし、
さらにお楽しみが増えるな~♪と(●´ω`●)ゞ
このブログを開設した頃には
ブログでの交流はネット上だけと思っていたけれど、
こうして親しくお付き合いさせて頂けるお友達が出来るとは・・(´;ω;`)
嬉しい限りだわ。
今日、ご一緒したakoさんは
広い土地を一から作り直して、只今ローズガーデン作りに奮闘中。
更地に戻された土地が、どんどん変わってゆく様子は
目を見張るようです。
Ako's Rose Garden ←akoさんのブログはこちらをクリック★
- 関連記事
-
- 伊豆旅行★伊豆高原、河津、白浜 (2015/02/16)
- 亀?蛇?それとも・・・Izoo ★ブロ友さんと旅行 3日目 (2014/10/30)
- これは凄すぎる!!★ブロ友さんと旅行 2日目後半 (2014/10/27)
- ブロ友さんと旅行 1日目 (2014/10/26)
- 私が愛しているモノ★もしかして今、時代は金魚?? (2014/10/06)
- あ・あ~♪憧れ~ぇのスカイツリー★うちの5歳児はちょっと不安 (2014/09/09)
- 大人も子どもも楽しめる★佐久市子ども未来館 (2014/08/25)
- バラ友さんと軽井沢★レイクガーデン (2014/08/23)
- 未確認生物発見?!★スイカ割り (2014/08/18)
- 隣家の樹木がとってもはみ出している件★釣り堀体験 (2014/08/03)
- 高かぶに行ってきたよ★憧れのトサキン(*´∀`)人 (2014/07/20)
- 川遊びとバーベキュー★友情はシャチにより・・∑( ̄Д ̄;) (2014/06/15)
- 箱根強羅公園★新江ノ島水族館 (2014/05/22)
- 箱根、2泊2日の1日目(-"-;)★ほっぺたがとろけ落ちる店 (2014/05/21)
- 山で襲われました・゚・(ノД`;)・゚・★絶滅危惧種など山野草 (2014/05/18)
● COMMENT ●
しかもバラ友さんとデートだなんて楽しい時間はあっという間だったでしょうね。
私もいつか、レイクガーデン行ってみたいわ~。
らなさんが仰るように夏のバラ園・・・そのバラの夏の姿がしっかり見られるのはうれしいね。
たいていのバラが夏の花となると(-ω-;)ウーンになるのは仕方ないにしても
許せるか、許せないかを確認できるって大事なことだよね~。
すごい雨が降ったんだね~。
ドルシュキ地方は一滴も降らず適度な雨が降ってほしいと思うけど
ドシャ降りはちょっと勘弁してほしいな~、でもこちらの希望通りにはいかないしね~。
>あきこ様
> イモータル・ジュノーもお顔が素敵で結構好みです。
イモータル・ジュノー、これまでノーマークだったんですが、今回は夏のバラ園で一際美しく目立っていました。
> akoさん、モザイクされてますけどとてもお綺麗な方なのでしょうね。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン モザイクなしの写真を見たパパは「ホントだ。可愛いタイプの美人だね!」と。
造形もそうなんですが、akoさんって年不相応の若さなんですよ。羨ましすぎる~。
> らなさんも時折掲載されているお写真はモザイクされてますけどきっとお美しい方だろうと思います。
いえ。(キッパリ)
幼い頃から親戚にまで「男に生まれていればねえ・・顔は関係なかったのに。」と言われる顔なのであります(´;ω;`)
> まだまだ暑い時期、らなさんもご家族もご自愛くださいませ。
ありがとうございます。
なんだかここ数日突然涼しくなってます。でもまた暑さがぶり返すかな・・。
気温差が激しくて体が参っちゃいますね。
>FLORENTIA55様
akoさんとは昨年初めてお会いして、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
実生活では全く関係のない方とこうして交流が出来るのもブログのおかげ、有難いことです(●´ω`●)ゞ
>ドルシュキ様
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
> しかもバラ友さんとデートだなんて楽しい時間はあっという間だったでしょうね。
> 私もいつか、レイクガーデン行ってみたいわ~。
バラの話はあまりしてないんですが(笑)、ほんと、あっという間の時間でした。
ドルシュキさんも是非、ご一緒に^^
> らなさんが仰るように夏のバラ園・・・そのバラの夏の姿がしっかり見られるのはうれしいね。
> たいていのバラが夏の花となると(-ω-;)ウーンになるのは仕方ないにしても
> 許せるか、許せないかを確認できるって大事なことだよね~。
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
せっかく四季咲き性が強くても、夏に咲く花が見たくもないような花だとガッカリしちゃうもの。
> すごい雨が降ったんだね~。
> ドルシュキ地方は一滴も降らず適度な雨が降ってほしいと思うけど
> ドシャ降りはちょっと勘弁してほしいな~、でもこちらの希望通りにはいかないしね~。
うちの方も雨はずっと降らなくって、名物(?)の夕立雷雨も全然だったの。
と思ったら、突然肌寒いくらいに涼しくなるし・・どうなっているのやら。
おはよう(^-^)/
楽しい時間でしたね~~~~本当にありがとうございました(^-^)/
レイクガーデンや、旧軽、万平ホテルでの豪華なお食事・・・・・・・・全てが良い想い出です。
あれから二泊三日で越後湯沢へ~~~~~
長岡のLIVEも最高でした。
連日違う場所で目が覚めるのも面白いものよね~~
越後湯沢〜品川〜宮崎
昨日は月一の宮崎市内の病院でした。記事UPは明日までにはしとくね。
褒めすぎの記事に赤面しています・・・・・・・・笑
次は10月、楽しみにしていますo(^▽^)o
私も山の中でバラを育て始めて今年が一年目なのですが
冬の山からのおろしで芽がとぶし
虫が多くて蕾を食べられ
雨で蕾のまま茶色くなったりと
中々思うように咲かせられませんでした
これから、らなさんのブログを
端から端まで読ませて頂いて
勉強させていただきます(^^)
>ako様
おはようございます(*^-^*)ノ
> 楽しい時間でしたね~~~~本当にありがとうございました(^-^)/
> レイクガーデンや、旧軽、万平ホテルでの豪華なお食事・・・・・・・・全てが良い想い出です。
軽井沢、とても半日では回りきれずでした。江ノ島の時も結局江ノ島しか行けなかったなあ・・どうもakoさんとご一緒していると、足は進まずなのに時間ばかりが早く過ぎてしまって(;^◇^;)ゝ
楽しい時間はほんと、あっという間に過ぎますね。
> あれから二泊三日で越後湯沢へ~~~~~ 長岡のLIVEも最高でした。
> 連日違う場所で目が覚めるのも面白いものよね~~
> 越後湯沢〜品川〜宮崎 昨日は月一の宮崎市内の病院でした。記事UPは明日までにはしとくね。
目まぐるしい日々でしたね。移動距離も凄いし(汗)
一人旅ってした事がないので、akoさんの行動力には目を見張るものがあります。
日常とは違う数日、良い気分転換になりましたね♪
> 褒めすぎの記事に赤面しています・・・・・・・・笑
え?私は事実意外書いておりませんよ(ΦωΦ)フフフ…
> 次は10月、楽しみにしていますo(^▽^)o
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
10月、伊豆旅行はゆっくり時間がありますから、存分に楽しみましょう!
>minmin様
初めまして!初コメありがとうございます♪
> 私も山の中でバラを育て始めて今年が一年目なのですが
> 冬の山からのおろしで芽がとぶし
> 虫が多くて蕾を食べられ
> 雨で蕾のまま茶色くなったりと
> 中々思うように咲かせられませんでした
山って・・想像以上に住宅街とは違いますよね(汗)
私もここで暮らし始めて3年経ちましたが、虫の数と種類の多さには今尚慣れません。
minminさんの所も風が強いんですね。うちもやっぱり台風でもないのに台風並みの強風が吹きます。
> これから、らなさんのブログを
> 端から端まで読ませて頂いて 勉強させていただきます(^^)
∑( ̄Д ̄;)え!
私のブログでお役に立てる事があれば良いのですが・・(汗)
くだらない事が9割以上を占めているブログですが、どうぞこれからも宜しくお願い致します。
トラックバック
http://baranomori.blog.fc2.com/tb.php/935-efe99185
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
軽井沢の風景、心が洗われるようですね。
まるで油絵のような色彩でとても綺麗ですね。
イモータル・ジュノーもお顔が素敵で結構好みです。
akoさん、モザイクされてますけどとてもお綺麗な方なのでしょうね。
らなさんも時折掲載されているお写真はモザイクされてますけどきっとお美しい方だろうと思います。
まだまだ暑い時期、らなさんもご家族もご自愛くださいませ。