fc2ブログ

薔薇の森

日陰庭、無農薬でのバラ栽培 と 手作り石鹸の試行錯誤あれこれ 等



ブログ内の記事および画像の
無断転載、直リンク禁止




本日は、
京成バラ園で開催された
小山内先生のローズセミナー
に参加してまいりました。

本日のお題は
【フレンチローズの魅力】であります。

らなが今、購入を考えているのは
ヴェロニクB


マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジュクラン


ロソマネー・ジャノン


の3種。
いずれも ギヨーのバラ、
フレンチローズなのであります。




小山内先生によると・・・

・びょーんと他の枝より勢いよく伸びる枝は
「出る杭は打つ!」
「お前だけが伸びてどうする?会社全体の利益を考えろ!」←え?
と、他と同じくらいに切ってしまえ
また伸びてきたら、何度でも切れ、切るんだ~!!

フレンチローズは乾燥に強い。
生命力に溢れている、丈夫な品種が多い。

病気になったら肥料はやるな!
病人は絶対安静か薬を飲ませる、でしょう?
病気が治ったら、与えてやって。

・草丈20㎝位・・剪定したバラの邪魔にならない草丈の
草花をバラとバラの間に配してやるとバラの咲かない季節も色が。

水仙(ミニ)、曼珠沙華(彼岸花)などは毒がある為、
コガネムシの幼虫対策としても使える


バラだけしか植えていないと、連鎖障害が起きやすくなる。
なるべくいろんな植物と合わせ事で、互いに病害虫を防ぐ

肥料は濃いと障害が起こる。薄目の方が根が傷んでいても効く

・ナエマなど、伸びた先にしか咲かない品種は
短く剪定した方が咲く!


・3,4月の水遣りは、前日の水を洗い流すつもりでたっぷりと。



【マノルマンディ】は放置していても綺麗な花を咲かせる。
水遣り、施肥、病害虫駆除、そんな事したくな~い((-ω-。)(。-ω-))フルフル
って人でも大丈夫だそうな。


【ナエマ】はアーチには向いてない。
まっすぐ伸ばして、下の方を束ねてブーケのように仕立てたり、
トレリスなどに誘引する方が良い。



ということで御座いました。


無料セミナーは初心者向けってところですかね。







セミナー終了後、参加した皆さんは本を購入し、
その購入した本にサインをしてもらっていました


Σ(・ω・ノ)ノ! 本は既に持ってるし。

でも持ってこなかったし。

せっかくだから、サインしてもらいたい・・。



持参した【バラ日誌帳】
ローズセミナー2012 園芸日誌


これにサインを頂いてまいりました。

ローズセミナー2012 園芸日誌にサイン

もちろん、質問もして
ローズセミナー20120128小山内先生に質問
「日陰でバラを育てる際のコツはありますか?」
「乾かし気味に、長めに育てること!」


図々しく、写真もご一緒して頂きました。
ローズセミナー20120128小山内先生と
小山内先生と。

ローズセミナー20120128村上先生と
村上先生と。


京成バラ園のローズショップで売っている花束。
京成バラ園の花束
これ、いつも思うんだけど、
品種別に売り出してくれないのはやっぱり
不正増殖対策なんですかねぇ。






帰宅途中、っていうか更に遠回りして
秩父経由でとある農家へ。

パパが数回通って、売ってもらえず・・
だった苗をゲット★

チベタヌス×ニゲルの交配苗
チベタヌスニゲル 蕾
「絹」とか「ピンクアイス」とか出ていますが、それと同じ交配。



でもね。



どう見ても、ニゲルにしか見えないのよ。
チベタヌスニゲル 全景
どんなのが咲くか・・・な。

咲いたらUPしますね~(o^-^o)


ブログランキングに参加しています。
クリックしてもらえたら、すっごく嬉しいです(^-^)



スポンサーサイト



トラックバック

http://baranomori.blog.fc2.com/tb.php/31-ab16d8a3

ようこそ。

人目のお客様♪

らな

Author:らな
HSAジュニアソーパー
AEAJ アロマテラピー1級

メインはバラの無農薬栽培と独自誘引他の紹介。
庭づくり、かんたんDIY、クラフトなど。

現在は手作り石けん教室を開く為、奮闘中★
デザインや素材、作り方などいろいろ試しております。



このブログが雑誌で紹介されました




にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村





画像の無断転載
及び
画像の直リンク
はお断り致します

名前:
メール:
件名:
本文:

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

【Gardening】

バラの家
なかなか見つからないバラも、ここなら見つかる!
充実した苗が送られてくる、信用できるバラ苗のお店です。

おぎはら植物園
宿根草を探す際にお世話になっています。

ハニーミント
と~っても軽い土で、鉢の移動も楽々♪保水、保肥、共に良好です。

e-フラワー
以前、実店舗へ通わせて頂いていた改良園さん。幅広く、そして珍しい植物があったりします

ペットエコ&ザガーデン楽天市場店
こちらも以前、実店舗へ通っておりました。最新品種など、目新しい物も多く扱っているお店です。



【zakka】

one and only shop
愛用しているハンドソープを1個から送料無料で送ってくれる、有難いお店。

メソッドのピンクグレープフルーツ。ココナッツオイルが主成分のアロエ、ビタミンE入りで、使用後は分解され、自然に帰る、環境にも優しいく、手肌にも優しいハンドソープ。お勧めです♪

輸入建材・雑貨店Queen Ann
お手頃価格で洒落たものが揃います。フレンチカントリー好きさんや、DIY好きの方にもお勧め。

タイルショップたまがわ
軽量レンガが驚きの安値で買えるお店。バルコニーもベランダも、こちらの物を使わせて頂きました。

ライフスタイルショップ アンジェ
ファッション~日用雑貨、家具に至るまで扱うお店。 見ているだけで幸せになりそうな実用品が揃っています。洒落てるけれど、価格はリーズナブルでお勧めです。





無料・レンタル・掲示板

【美しく咲かせるバラ栽培の教科書】

条件にあった品種選びから詳しい栽培法まで、バラを育てたことがない人でも読めば幅広く、深い知識が身につく素晴らしい栽培本。ここ最近では一番詳しく書かれている本だと思います。

【バラ大図鑑】

新しい品種が数多く載っているバラ図鑑。樹形、大きさ別で目的別に購入したいバラを検討するのに便利。また、うどんこ病、黒点病に対する耐病性の強弱も記載されており実用的。

【美しく病気に強いバラ】


【バラを美しく咲かせる とっておきのテクニック】


【超図解!よくわかるバラの剪定講座】


【もっと知りたい!  バラの栽培と剪定講座】


















現在の閲覧者数:

全ての記事を表示する

QR

[ジャンルランキング]
趣味・実用
704位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
75位
アクセスランキングを見る>>